証 券
コード
5579

株式会社GSI 株式会社GSI

  • 業種
    情報・通信
  • 決算期
    3月
  • 配当基準日
    3月31日
  • 制度信用銘柄
  • 貸借銘柄
  • 株主優待

代表取締役社長 小沢 隆徳

代表取締役社長
小沢 隆徳

2007年09月 当社入社
2014年12月 取締役就任
2016年04月 取締役副社長就任
2022年06月 代表取締役社長就任(現任)

上場企業としての社会的責任を自覚し、ステークホルダーの皆様に信頼され、広く社会に貢献できる企業となるよう、役職員一丸となって精励してまいります。

事業概要・特徴

●現状

【事業概要】

当社は、ITエンジニアの派遣契約・準委任契約・請負契約に基づくシステム開発・運用保守を行うことや、請負契約に基づくシステムの受託開発を行う等の形態でサービスを提供しております。特定の業種に依存せず、産業領域に特化しないことで、製造業、サービス業等様々な業種の顧客企業にサービスを展開しております。

【特徴】

<特徴①>
当社は、顧客企業を通じて、情報通信業、金融・保険業、卸売・小売業、電気・ガス・熱供給・水道業等の様々な業種のエンドユーザー企業のシステム開発・運用保守を幅広く行うことにより、特定の企業・案件に依存せずに受注を獲得しているため、取引先の裾野が広く多くの取引先から受注を獲得しております。

<特徴②>
当社は、ITエンジニア人材を安定的に採用・定着させるために、当社では新卒採用、人材紹介会社を通したキャリア採用に加え、リファラル採用を行っており採用時並びに採用後のミスマッチを防ぐ取り組みをしております。
採用は全国の各拠点で応募者の書類選考から採用に至るまでのすべてのプロセスを行っており、地域性を重視することで、地元での就業を希望するITエンジニア人材に就業機会を提供する体制を整えております。

<特徴③>
当社が展開するITエンジニアのシステム開発サービスの提供形態は、当社雇用のエンジニアとビジネスパートナー(外部協力企業のエンジニアやフリーランスエンジニア)を、派遣契約・準委任契約・請負契約に基づき顧客企業に常駐してシステムの開発・運用保守を行うものや、顧客企業の開発コスト削減や様々なニーズに合わせた、請負契約に基づくシステムの受託開発及びシステムコンサルティングサービス提供があります。

●未来

今後はITエンジニアの派遣契約・準委任契約・請負契約に基づくシステム開発・運用保守の他に、自社ソフトウェアの開発・販売や先端技術の開発等に参画し、仕事の幅を増やしていきたいと考えております。
又、受託開発(請負契約に基づくシステム開発・運用保守)の割合及びエンドユーザーとの直接契約の割合を増やしていきたいと考えております。

株主還元

当社は、株主への利益還元を経営上の重要な課題として認識しており、将来の事業展開と経営基盤の強化のために必要な内部留保を確保しつつ、業績及び配当性向を総合的に勘案して継続的かつ安定的な配当を行うことを基本方針としております。
当社の剰余金の配当は、期末配当の年1回を基本的な方針としており、この他中間配当をすることができる旨を定款に定めております。
また、内部留保資金については、事業拡大及び研究開発を目的とした中長期的な事業原資として利用していく予定しております。

主要経営指標

当社について

主要経営指標(非連結)
(単位:百万円) 2021年
3月期
2022年
3月期
2023年
3月期
  2024年
3月期1Q
2024年
3月期2Q
2024年
3月期3Q
2024年
3月期4Q
売上高 2,996 3,380 3,654   997 2,014 - -
経常利益 453 442 435   89 176 - -
当期純利益 313 302 289   61 121 - -
1株当たり配当額(円) 10,000.00 10,000.00 60.00   - 0.00 - -
1株当たり当期純利益(円) 37,088.00 35,702.00 170.50   35.81 65.11 - -
1株当たり純資産額(円) 127,840.00 153,392.00 889.44   - - - -
配当性向(%) 27.00 28.00 35.20   - - - -
自己資本利益率 / ROE(%) - - -   - - - -
株価収益率/ PER(倍) - - -   - - - -
株価純資産倍率/ PBR(倍) - - -   - - - -
営業活動によるキャッシュフロー 252 422 367   - - - -
投資活動によるキャッシュフロー -31 -326 198   - - - -
財務活動によるキャッシュフロー 7 41 -129   - - - -
現金及び現金同等物の期末残高 943 1,080 1,517   - - - -
  • 売上高(百万円)
  • 経常利益(百万円)
  • 当期純利益(百万円)

株価の推移

企業概要

事業内容 ソフトウェア・システム開発事業
スマートフォン・モバイルソフトウェア開発事業
パッケージ・ツール販売事業
設立 2004年10月5日
上場年月日 2023年6月27日
資本金 106,029,000円
従業員数 470人
発行済株式総数 1,700,000株
株主数 12人
幹事証券会社 岡三証券株式会社
株主名簿管理人 三井住友信託銀行株式会社
主要株主 ・株式会社Kam Intrenational(※)
所有株式数/割合:1,560,000株/91.76%
・小沢隆徳  所有株式数/割合:43,600株/2.56%
・泉直樹  所有株式数/割合:39,600株/2.33%
・桑畑幸一  所有株式数/割合:30,400株/1.79%
※当社代表取締役会長 工藤雅之の資産管理会社
連結子会社数 なし
監査法人 BDO三優監査法人

資料請求・お問い合わせ

北海道札幌市北区太平3条1丁目2-22

TEL.
011-726-7771
FAX.
011-726-7772
E-mail:
ir@glue-si.com